

じゃがいものピカタの材料とレシピ
材料(2人分)
・じゃがいも 2個
・ハム 2枚
・塩胡椒 少々
・小麦粉 少々
・卵 1個
・粉チーズ 小さじ1
・オリーブオイル 大さじ2
・パプリカパウダー 少々
・マヨネーズ お好みで
じゃがいものピカタのレシピ
1.じゃがいもの皮を剥き、1.5cm幅に切ります。ハムは10等分に小さく切ります。
2.じゃがいもを600wのレンジに3分かけます。
3.じゃがいもを横に切れ目を入れ、ハムを挟みます(切り過ぎて離れないように注意)。
4.両面に塩胡椒と小麦粉を振ります。その後、溶きほぐした卵と粉チーズを混ぜた卵液にくぐらせます。
5.フライパンにオリーブオイルを入れ、中火で④を両面こんがりと焼きます。
6.焼きあがったらパプリカパウダーを振り、お好みでマヨネーズをつけてどうぞ。
じゃがいものピカタの感想
隠し味の粉チーズがほんのりと香り、ホクホク食感のじゃがいもが程よい塩気が一緒に口の中に広がります。
一口目から満足のおいしさ!
じゃがいもだけだったらきっと少し重く感じるかもしれませんが、ハムの水分のお陰でパサつかずしっとり頂けます。
天ぷらより口当たりも軽く、フライドポテトよりも満足感があり、ちょっとしたおかずやお弁当としてもぴったりですね。
油も少なくカロリーオフなのも嬉しいところ。
これなら罪悪感なくパクパク食べれちゃいます(笑)。
自宅にあるナスや玉ねぎなどの野菜でアレンジしてみるのもいいかも!

このレシピを作った人

旅&料理好きの主婦。お手軽料理&旅先で食べたものを、簡単に自宅で作れるようにレシピを考えるのが好きです。
管理栄養士。「ヒルナンデス」のレシピコンテスト「レシピの女王」ではファイナリスト。ベジ太郎のお料理友だち。